私はパソコンを持ってそれなりーに経ちますが、ずっと憧れていたものがありました。モニターアームです。
某サイトの板タブ絵師レイアウトにずっと憧れていたのです。
今回iMacを有効活用しようということになり(結局それは没ったのですが)、モニターアームを買ってみました。
買ったモニターアーム
今頑張ってるのが27インチのモニターなので、ギリギリはやだなーと余裕のあるやつにしました。
取り付け
説明書が例によって大雑把なのでわかりにくいところもありましたが、流石にこういうのを繰り返して慣れてきたので楽に組み立てられました。
苦労したのがモニター取り付け。台を作ってモニターとアームをくっつけて取り付けました。二人係でないと難しいです。
感想
リクライニングのパワーはすごく、究極の脱力感で作業できます。省スペース性も高く、大満足です。
あとはキーボードを下げられればいいのですが、いい商品がないです。どうしたものか。膝上に置いてみる?
ゲームパッドも新調した
このままでは記事が薄すぎるのでゲームパッドの話もします。
パソコン用のゲームパッドを新調しました。ちっちゃくて左手デバイスにも使えそうないいやつです。
買った奴はこれの旧バージョンでした。私が買った時よりお安くなっていてお得です。
ゲームパッド感想
小さいのにホールド感がしっかりあり、ボタン数も多くてジャイロ付き、スティックあり。言うことなしです。
あとは耐久性ですね。しぶとそうですがどうか。
左手デバイス設定も後々書きたいと思います。